コメント
西原さん、おはようございます。
毎月1回会議の際、やはり六本木通りを通り参加していました。
4ヶ月前から電車1本では行けなくなりましたが、六本木に通っていた頃は、1回以上乗り換えが必定、皮肉なものです。
とは言え、いくら乗り換え不要でも特急や急行に何度も抜かれ・・・は性に合わないので、「日比谷線に乗りっぱなしでゆっくり」はまずありえません。
ラッシュ時で混んでいても同様です。
大江戸線を乗り継ぎ六本木通り、のセットでのアクセスもしましたが、それにしても大江戸線は地下深くに潜りますね。
投稿者 ちなみん : 2013年7月27日 10:41
ニシハラさん
六本木行ったことあっても さすがに六本木通りは・・・
行ったことありません
今日の試聴開始時刻12:15~でした
では吉本これにて ではでは
投稿者 吉本確認マシーン : 2013年7月27日 12:32
ちなみんさん:六本木通りと外苑東通りがクロスするところが六本木です。高速道路の感じもありますが。
投稿者 ニシハラ : 2013年7月29日 09:37
吉本確認マシーンさん:地下鉄六本木駅を出て、高速道路の下を走っているのが六本木通りです。
投稿者 ニシハラ : 2013年7月29日 09:38