コメント
西原さん、再び失礼します。
冷麺、お酢抜きには語れない印象があります。
一昨日朝、ウェザーニューズのお天気で、お酢風呂をご紹介していたので、夜早速試してみました。
投稿者 ちなみん : 2012年6月29日 19:38
この量で900円は安いですよね(安)
近所のラーメン屋は並量でも750円なので(苦笑)
投稿者 小人部隊一号 : 2012年6月29日 20:11
冷麺で思い出したのが盛岡冷麺、近所のショッピングモール(ラゾーナ川崎)のフードコートで食べた盛岡冷麺かな。季節によって載せる果物が変わります。
店は地元盛岡に本店のある、ぴょんぴょん舎の支店です。
投稿者 小人部隊一号 : 2012年6月29日 20:21
追加。自分が食べた時はすいかが載ってました(笑)
この画像にも載ってるビビンバもメニューにありますよ。
投稿者 小人部隊一号 : 2012年6月29日 20:25
んー・ふむふむ なるほど
ニシハラさん 今回は冷麺セットだったんで・・・
んー・なんか 見た目・なんですが
なんか スープの方多くありません?
(通常なんでショウけど?ねぇ・・・)
って・ん!・ん? ビビンバと冷麺の間に・・・
あのー・西原さん すぐ上記の間に 置いてある物 キムチ?
※ ズバリ 吉本キムチ 食うと白米欲しく(少・微)なっちゃいます。 以前 キムチで 3・4杯白米を食ぃ
以前 3・4キロ(太)・・・ ← ヤッテ・・しまい・・・
今日吉本の宅が 食った夕飯です。
→ 白米(残) 納豆 冷や奴 生姜の佃煮(残) オクラ
で、カツオのたたき(残) イカ&ナス&インゲン・を
混合させた煮物でした。 んー・なんか残飯が多い様な・・・
以上小人部隊1号宅からの コメントでした。(書・置)
では吉本これにてではでは。
投稿者 吉本確認マシーン : 2012年6月29日 22:42
ちなみんさん:お酢をたっぷり入れて、スープは最後まで飲み干します。焼肉の仕上げでなくてもお腹一杯です。
投稿者 ニシハラ : 2012年7月 2日 08:49
小人部隊一号さん:なかなかコスパ良かったです。ナシではなくりんごでした。ナシだとうれしかったのですが…。
投稿者 ニシハラ : 2012年7月 2日 08:51
吉本確認マシーンさん:そうですキムチです。ご飯の量も適度で、満腹感がありました。
投稿者 ニシハラ : 2012年7月 2日 08:52