コメント
西原さん、再び失礼します。
検索してみますと、同じ六本木に「レストラン・パブ(バー)」の「茶茶」、そして「サロン・ド茶茶」の2店舗があり、今日西原さんがお召し上がりになられたのは、一ノ橋JCT傍・オーストリア大使館真向かい「茶々」のようです。
西原さんがおっしゃられている通りまだオープンして間もない店舗、観られませんでしたがコンクリート打ちっぱなしの内装、との事でした。
お好み焼きと鯖の塩焼きは、一緒に食した事はまだありませんが、お話お伺いして食指が動きました・・・
投稿者 ちなみん : 2012年6月 1日 20:23
夫との新婚旅行で西へ関西にわざわざ行ったのに、お好み焼きを
一回も食べずに帰ってきました。
当時は別になんとも思わなかったのですがやはり名物は食べなきゃだめですかねぇ。
投稿者 わたなべなおこ : 2012年6月 1日 22:30
ん!・ってニシハラさん
今回は お好み焼きでしたか しかも関西風。
ぁっ・そうだそういえば 確か吉本の親父以前
ぇ-・まだ会社の方・ん-・勤めていた時 まず関西の方へ
ぇ-・なんだろう 結論 → 大阪の方にて 出張時際 関西のうどんを食ったことがあると 吉本の宅で発言(有)
で、 さすがに たこ焼きやお好み焼きはないそうで・・・
ん-・なんだろう まずお好み焼きは 関東・関西・広島・ガ
ありますが いや-・実際は 関東・関西・広島では・ですが
ん-・実際はどの県のお好み焼きが 美味いんだろう
どこも変わんないかもですが ずばり西原さん
自身はどこのお好み焼きが コノンデマスカ ん-・好んでますぅ? では最後に 今日食った吉本の宅の夕飯です。
→ 白米・納豆・冷や奴・シメサバの刺し身(&きゅうり・玉ねぎ) アジの開き(焼) スナックエンドウでした。
ん-・シメサバ・アジの開きぃ ん-・魚・・魚・・・ さか・・・
いや-・久し振りにお好み焼き 食いたくなってきた。
現・書き込み中。 チジミではな!く お好み焼き食いて~ 以上小人部隊宅・にいる吉本でした。 では吉本これにてではでは。 ※ 西原さん ビーチボーイズの所も 小人部隊宅からの・デス ぇ-・PCをかり 書き込みをしました。 あ-・お好み焼き食いたい。 ← ツブヤキなぅ
投稿者 吉本確認マシーン : 2012年6月 2日 00:02
ちなみんさん:まだコンクリートの匂いはするし、接客もういういしかったです。さばは別にしてもお好み焼き定食、やきそば定食などこなもんの定食は定番ですね。
投稿者 ニシハラ : 2012年6月 4日 08:56
わたなべなおこさん:残念でしたね。たこやきなどこなもんは関西の場合外せませんね…。
投稿者 ニシハラ : 2012年6月 4日 08:57
吉本確認マシーンさん:お好み焼きでは広島風が一番ニシハラは好きです。どちらかを選べと言われたら迷うことなく「広島」をチョイスします。
投稿者 ニシハラ : 2012年6月 4日 08:59