コメント
西原さん、度々失礼します。
確かに大きな海老フライ、今日も「海老フライ」と記載がないと、何のフライか判らないですね・・・
生卵、納豆と目玉焼き各1個ずつ、の時代も長かったのですが、8ヶ月以上納豆用1個に絞り、定着しました。
佃煮はご飯にたっぷりかけて食したくなりますが、減塩の為、結局程々、で決着しそうです。
投稿者 ちなみん : 2012年3月 1日 19:15
っぉ!・ニシハラさん
今回は 海老フライ定食だったんですね。
ん! ×2 なんと 佃煮と 生たまごが なぬ・食べ放題?
ん-・なるほど 佃煮と生たまごが 食べ放題・・・
ほぉ~ 佃煮と生たまごが 食べ放題 ん-・あるもんですね。
吉本未知でした。 ← 当然ですが・・・
しかし食べ(飲み)放題は お得ですよね。
↑ とゆぅ ん-・なんだろう メのイロが かわる時が・アル
個人的ですみません。
では最後に 昨夜食った 吉本の宅の夕飯です。
→ 白米(残) 納豆に湯豆腐・は勿論
あとは アジの干物(焼)
それから 鶏のカシラ(貰い物) で、 ヒジキの煮物(同様)でした。では吉本これにて ではでは。 ヒジキの煮物最高!
投稿者 吉本確認マシーン : 2012年3月 2日 01:00
すごいエビ好きのわたしにはこの大きさのエビフライは衝撃的です(笑)。
投稿者 わたなべなおこ : 2012年3月 5日 23:25