2011年07月24日
テレビが変わる日
ラジオ局なのにテレビの話題で恐縮ですが、国民的関心事
でもあるのでご容赦を・・・・・・
さて、いよいよ本日正午、アナログ放送が終了しお知らせ画面で
地デジへの切り替えが呼び掛けられます。
テレビが変わる日の東京スカイツリーですが、開業は来年春
なので、きょうはまだ東京タワーからの送信です。
(関東ローカルはですが・・・・・)
今夜、午前0時には電波も停止し、アナログテレビは画面が
砂嵐状態(天谷アナ風に言うとジャミジャミ状態)となります。
これによって60年近く続いたアナログ放送は終了し、テレビ
新時代の幕開けとなります。
放送キャリアが変わるだけなのに・・・・と若い方々は思うかも
知れませんが、テレビの無い時代を経験している私のような
世代にとっては、これはまさにエポックメイキングで、アナログ
放送によってもたらされた数多くの情報によって、今の自分が
あると思うと感慨深いものがあります。
今夜はグラスを片手にアナログ電波がその役割を終える瞬間
を見届けようと思います。
ありがとう!アナログ放送・・・・・・・・そんな気分です。