2011年03月29日
Football saves Japan宣言
こんばんは、こんなタイトルですが西原さんではなく
糸川雅子です。
東北関東大震災に伴う支援物資を届けに
日本サッカーミュージアムに行ってきました。
わたくし、こちらの活動に賛同しています。
駅から、オムツを持った人が列のようになっていました。
いや、すごい人・すごい物資の量でした。
以前、サッカーライターの方に「ファン」と「サポーター」の違いについて
レクチャーを受けたことがありますが、
こういうことなんだなって感じました。
物資はベガルタ仙台の皆さんを通じて、東松島の3箇所に届けられたと
いうことです。