2011年02月19日
黄色といえば
今日は二十四節気の「雨水」。
暦の上では水が温んで、植物の芽が出始める頃です。
草木の芽吹きは楽しみですが、一方で心配なのが花粉。
昨日、東京都は都内でスギ花粉の飛散が
16日から始まったと発表しました。
都の予測によると、今年の飛散量は
少なかった去年に比べると8.5倍ということです--;;。
ところで、先日、知人の快気祝いの会がありました。
PETという初期のがん細胞を見つける事ができる検査で、
異常の兆しを発見できた事が現在の回復に繋がったそうです。
写真は、その方がしていたリストバンド。
自ら癌を克服して、ツールドフランスで六連覇を達成した
アームストロング選手が、
癌で闘病している人の為に基金を設立しています。
このリストバンド(1つ=1$)の収益の一部が、その基金に寄付される、
というものだそうです。
プロサッカー選手で着けている人が多いそうですよ。
私は初めて知りました。
健康は日々の生活の土台ですからね。
健康診断の大切さを改めて感じた会でした。