コメント
(ん-なるほどぉ)
ん-・ニシハラさん ぇ-まずぅ 健康保険組合の寮ですか
ん-・とゆう寮ですか で、 行ってきましたかぁ
(ん- 西原さん 無論大学駅伝ではないですが 書・置)
(ん-・あっ西原さん ちょ ちょいと宜しいですぅ?)
(あのぉ 大学駅伝でもね・・・あの-何だろう あのぉ)
(よく通る道には? ん- 行かれましたか 書・置)
ぇ-それとも 通らないまんまぁ 通らないまんまね
ぇ-自身が行ったぁ ぇ-と 温泉でしたかな
ん-・とゆうか西原さん 上記よりも西原さん あのぉ
温泉の方はいかにぃ?│ ってぇっ・・・あの-西原さん
え-まずぅ 大渋滞の車でしたかぁ
ん-・でぇ どれぐらいの(大)渋滞でしたか。
(大)といってもぉ ん-紹介内にねぇ ん-記事を載っけて
もぉ・ちゅうか ん-なんとゆうか。
では返信宜しくです お待ちしております。
ではでは。
投稿者 吉本確認マシーン : 2011年1月 6日 12:22
西原さん、お疲れさまです。
西原さん、年末、少しごゆっくり出来たのですね・・・
本当によかったです!!
温泉に入ってもカラスの行水の自分、ゆっくり・のんびり、辞書に載っていないかもしれません・・・
投稿者 ちなみん : 2011年1月 6日 13:29
箱根は一人で何度か行きました。(えっ?お一人ですか?)
芦ノ湖だけではないですが、深い山緑の中の湖は乙女チックな自分のハートに最高な癒しをくれます。
おっとっと、何言ってんの?
もう一つの画像の車内は通称「ベルニナ」か「サンモリッツ」です。
氷河特急塗装(サンモリッツ)や登場時の塗装(ベルニナ・冷房電源確保でサンモリッツ混結の3両)
スイスの鉄道とある意味仲良しです。
投稿者 小人部隊一号 : 2011年1月 6日 16:01
吉本確認マシーンさん:温泉はゆったり楽しめました。車は箱根駅伝で出てくる箱根湯本周辺は大渋滞でしたよ!
投稿者 ニシハラ : 2011年1月 6日 17:45
ちなみんさん:ニシハラも普段はシャワー派ですが、温泉は別物で夜2回、朝2回のんびり楽しみました。
投稿者 ニシハラ : 2011年1月 6日 17:46
小人部隊一号さん:スイス、そうですね車内でもそういった放送が流れていました。ニシハラは31日に帰ってきたのですが、正月まで滞在といった人が多かったようです。
投稿者 ニシハラ : 2011年1月 6日 17:51