2010年09月27日
全天候シューズ
雨の日や雪に日はこの全天候シューズの出番です。
ご覧のシューズはダナー製ですが、オリジナルは
あの超有名なアウトドア用品メーカーの基礎を
築き上げました。
そのメーカーとは、L.L.Beanです。
アメリカはメイン州フリーポートに本拠地を構える
L.L.Beanは、1912年にレオン・レオンウッド・
ビーンによって創業されました。
当時、ハンティングの際にぬかるみで靴が汚れる
のを嫌ったビーンは、地元の靴職人に依頼して
ゴム靴にレザーを縫い付けてもらい、機能性と
快適性、デザイン性に優れた靴を誕生させました。
これが有名なメイン・ハンティング・シューです。
ビーンはこの革新的なブーツを、自分一人のものに
しておくのはもったいないと、ブーツの優秀性を説いた
チラシを作りメイン州のハンター達のリストを手に入れて
それぞれに発送しました。
すると間もなくして注文が殺到し、ビーンは家族の協力で
事業を始めることになりました。
これがいわゆるカタログ販売の始まりと言われています。
ところが、しばらくすると今度はクレームが殺到しました。
ゴム底とレザー部分が剥がれるなどのトラブルが多発
したのです。
ビーンはその一人一人に丁寧に対応し、改良を重ねて
完璧となったブーツを顧客に送り届けました。
これが今日のL.L.Beanの基礎となったのです。
と、ここまでは有名なサクセスストーリーですが、
不思議なのは、このハンティング・シューとほとんど同じ
構造とデザインのシューズがダナー社の製品にも
存在することです。
現在使用中の靴がそうなのですが、いったいこれは
どういうことなのでしょうか?
これって、謎だな~なんちゃって・・・・・・