2010年07月20日
787デビュー!
フランスのパリ・エアサロンと並ぶ世界最大級の
航空ショーであるイギリスのファンボロー国際
航空ショーが開幕しました。
今回の注目はやはりボーイングVSエアバス対決。
ボーイングはテスト飛行中の最新鋭旅客機
787を投入、対するエアバスは世界最大の
旅客機A380を展示し、激烈な販売合戦を
展開しています。
開幕初日には、ボーイングが787の納入延期の
可能性も示唆するなど、関係者を慌てさせる一幕も
あったようですが、安全性を第一とすればこれも
やむを得ないことかも知れません。
近未来の航空機を思わせるボーイング787の
コックピット!
美しすぎるコックピットです。
実はこの2枚の写真は、きのう杉江アナから
いただいたものです。
杉江アナは先日、お嬢さんのほのちゃんと一緒に、
全日空の整備場見学をしてきました。
その時のお土産が上の写真の下敷きと・・・・・・
この787のミニチュアモデル。
そう!全日空はボーイング787のキックオフカスタマー、
つまり、世界で最初に787を発注した航空会社なのです。
全日空の発注がなければこの787は実用化されなかった
かも知れないのです。
記念すべき量産1号機の引渡しも全日空が最初!
787は日本にとって深~い関係の旅客機なのです。
(飛行機にとって最も大切な主翼は三菱重工が担当
しています)
ミニチュアモデルはこんなパッケージに入っていました。
(下にあるのは大きさの比較に置いた10円玉です)
杉江アナ、ほのちゃん欲しかったんじゃない?
ごめんね!ほのちゃん・・・・・・・