コメント
杉江さん、おはようございます。
私には素晴らしい出来に見えますが、ケーキ職人の杉江さんには不満なんですね???
投稿者 海老名市のまこと : 2010年5月31日 11:34
杉江さん、お疲れさまです~
少々遅くなりました(笑)
杉江さん、素敵ですよ^^
特に「Happy」、「H」の部分が♪
前回もお話しましたが、いくら細かくても、自分は造作系はダメです・・・(汗)
「CLASSY CAFE」、杉江さん楽しみです~♪
もちろん拝聴します!!
でも、素敵な杉江さんのお声は聴けないのですよね・・・
杉江さん、今日で、今の自宅、4年を迎えます!!
4年前の今日は水曜、朝の東海林さんのニュースを全部拝聴後、ちょうど今の時間が積み込み、積み込み後のトラックに同乗させて今の家に向かう最中、こっそり(笑)杉江さんのニュースを拝聴しました^^v
GL開始と同時に荷物到着、真っ先に行ったのはコンポのセッティングで、17:25頃・上野さんのニュースから聴けました♪
早くも4年経ちました・・・
先月で上京22年、一番長いのは、J-WAVEを聴き始めた明大前の家で8年ですが、次いでこの家が4年、2番目になりました。
投稿者 ちなみん : 2010年5月31日 12:22
(杉江さん失礼なコメントかもしれませんがぁ 失礼。)
(だったらも一応お先に書かせてもらい ますぅ)
(すみませんです。 ぇ-でもぉ一応 読んでくださいませ)
(ではぁ)
現在吉本はぁ無論この局J-WAVE ニュースルームゥ
ですねぇ ぇ-ブログをですねぇ横並べとしぃ?
実は無論杉江さんが前回出した紹介とですねぇ
二つで一つぅ?・・・とゆうかぁ横並べとしぃぇ-見ている
んですとぉ そしてねその前回紹介したぁものとは
こちら → まずぅ題名からぁ 「今週の課題」です。
そして尚もこちら → 実は吉本-ある記事をも発見
した訳なんですがぁ・・・こうゆう様な記事がぁ
→ まず今上記をね見てみますとぉ
今週の課題は、ぁ カップケーキと上記 &でした♪と
書かれてぃますぅ・・・するとぉ? へこみましたともぉ?
・・・書かれてはぁ・・・がしかし吉本更にぃ・・・ん!
うん ぇ-まずですねぇ写真2枚状 &縦状 を見てはぁ
そしてねその下 → 「何はともあれ、 練習あるのみ」
「です!」とぉ 下記には 書かれてぇ
すると吉本はぁ?今度はこちらぁ・・・無論
[コース1のラストの課題!]
[やはり思うようにいかずぅ・・・]
[コースにも申し込んだもののぉ 不安だらけ。]
[果たしてぇ本当にやれるのか!私!?!?!?!?]
っとまぁざっとこの様なですね- まぁ見ながら?
書いてはみましたがぁ ココで質問タァイム
杉江さん 誠失礼なカタチにはぁなったっとゆうかですねぇ コメントにはなんですがねぇ
ここで一言、 「あんまり不安がらずにです。」
プレッシャーをもしかしたらぁそれはぁ?
与えちゃうかもだからです。・・・立場違はえどもぉ実は
実は吉本の姉貴もぉ 不安経験・が有るぅまたその1人
子供・・・ぇ-新生児をですねぇ まず生みぃ
[帝王切開]+薬も大量試飲 でしたからねぇ
(一応) 無論今年の4月4日百花[モカ]を姉貴は出産
はいいですょねぇ (杉江さんあん時のおめでとうのコメント 誠どうもです ありがとうございましたです。
お礼遅れぇ誠すみませんです。) その後・・・
ぇ-4月の6日からぁ姉貴はですねぇ 吉本の宅
実家ですょねぇ モカの面倒を一生懸命育児・・新生児と
あってかぁ実は旦那さんも 仕事を休みぃ
(今吉本はカレンダーを見ましたがぁ) まぁ30日まではぁ ぇ-いたとぉ・・・実家にいたとぉ│ ぇ-それからの
姉貴はぁ一旦自身の家へ帰宅。 無論旦那さんは仕事
やはりぃ土曜かぁ日曜しかモカとは 再会出来ずぅ
その後│ 今月の1日~19日まではぁまたモカをぉ
1人でね 実家で面倒。 そしてココからです。
19日の日にぃ自身の家へ帰宅した姉貴はぁ・・・帰宅したまでは良いがぁ どうやらぁ・・・[子育ての不安がぁ]
そこでまぁ一時・・・不安が出てぇしまいですね-
大接間で姉貴と会話のぉ母もぉ 携帯同士にてぇ [大丈夫だょ 不安なんてお母さんもいっぱい有ったしぃ]
[美保の気持ちは]までとぉ ぇ-解るよとぉ
コメント変更なんですがぁ│ 実は姉貴、 19日帰宅後
・・・やはり[育児の不安]とあってかぁ 1人で
自身の家で → 「泣いていましたぁ」・・・不安は無論
不安なんて誰しも持っているもの。 なんで杉江さん
無論吉本の母も 姉貴も・・・杉江さんも無論 まずは 皆
女性陣│ かわって吉本も・・・吉本は男性ではありますがぁ [男性陣だってほらぁ杉江さん ほら杉江さん]てね
いいたくなっちゃうぐらぃ ん-でもぉ自然と・・・自然と
っぁ不安はね~・・・男女共なんでねぇ ん-何だろぅ
上手く書けませんけどもねぇ? まずは吉本ココまで
書いてきてぇ [不安]っちゅうぅのはぁ・・・書くなら
(そういった意味での・・・そっちの不安とはちょいと)
(違いますょ吉本)とぉ でもまずはね書けるとしたらぁ
しょうがないのも有るけどぉ ん-何だろうなぁ
紹介記事にも有る様にぃ・・・本当にやれんのか の記事
・・・まぁ今また見ましたがねぇ?(考)・・・
まずまたぁ・・・吉本が書けるとしたらばぁ
今年の今月22日の様な記事 の様なぁ内容・・・特に下記
ですねぇ → 紹介&数々の記事ん- 吉本多数見てきた
つもりですけどぉ 練習あるのみもそうですがぁ
ん-何だろな~・・・ここまでねぇ?何回かのぉ
今回の紹介+ カップねぇ?ケーキもそぅ・・・皆さんも
同様 吉本と似た様な記事 または違った記事がね 現コメント中 有るとは+出て来るとぉ・・・実際はしかしぃ でも実際とゆうよりもぉ・・・上手く作れてますしねぇ
写真だけ見るとねぇじゃなくぅ?記事も記事
不安 → 何はともあれ、 練習あるのみです!ですかぁ
今月は22日の様なですねぇ 記事内容 → 出て来れば
な~ 上手いへたくそは関係無ぃ・・・杉江さんは上手
杉江さんは上手です! そぅ思っている吉本です!
また今今月の22日のねぇ? 「今週の課題」の記事内 にてぇ 思うように出来ず、 へこみました。だけをぉ
注目 → 実はぁ思うように出来ずぅ? だけを注目しぃ
+記事を見てぇ ふとね気になりぃ 思い出したもの
無論立場違えどぉ 杉江さんの今回の紹介とはねぇ?
ちょいと違うんですねぇ? 吉本のココの地点ある人物
をですねぇ (頭ん中) 実は → 吉本の親父です。
無論毎年親父がぁ担当のぉ [年越しそば] 作るんですがぁ 最初はやはりぃ・・・思うように作れず でしたぁ
あの長細~ぃ麺ですねぇ 誰しも見た事の有るぅ
あの長細麺。 対し親父の場合 → [短ぃ ちじれ麺]
尚親父の作る場はぁ → 無論食卓上です。
無論吉本宅の4人とぉ 姉貴の旦那 計5人で試食。
無論姉貴達夫婦もぉ 1泊とぉ・・・1泊2日とぉ
実家で泊まりっですね-・・・姉貴も親父の手打ちそばぁ?
毎年 大晦日にですねぇ 泊まりに来るとぉ?
やはり 「お父さんの打ったそばぁ 早く食べたい」
「早く打って」とぉ 何度かぁ? 雑煮もそうですねぇ
以前親父 かつお節の投入はぁダシでぇ?・・・その雑煮をとぉ 作っていた時有るんですねぇ ここ最近はどっち
であろうかぁ・・・母が作るんじゃぁ まぁ長論文には
なりましたがぁ すみません。 何とか・・・どこの場所で
も構わないんでぇ 是非吉本のコメント 読んでやって
くださぃ 宜しくです。 ではでは。(会釈)
投稿者 吉本確認マシーン : 2010年5月31日 17:14
思うよ~にいかずって…
杉江さんのケーキは、どっかのケーキ屋さんで売られている位、素敵な出来栄えですよ!!
デコレーション職人の杉江さん、次のコースも頑張って下さいねん(^O^)
次の力作、楽しみにしてまぁす(^O^)/
バカボンのケーキを作って下さい(^o^;)
投稿者 クラッチ商会 : 2010年5月31日 19:25
☆ 海老名市のまこと さん☆
コメントありがとうございます。
写真映りがいいんですよ。
このケーキ♪
でも、もっと上手になるように
頑張ります~~
投稿者 杉江です : 2010年6月 1日 17:17
☆ちなみんさん☆
4周年おめでとうございます!
本当にすごい記憶力ですね!ちなみんさん!
投稿者 杉江です : 2010年6月 1日 17:19
☆吉本確認マシーン ☆
コメントありがとうございます。
お蕎麦の話、よくわかりました。
頑張ります☆
投稿者 杉江です : 2010年6月 1日 17:20
☆クラッチ商会さん☆
職人には程遠いです!
バカボンケーキ、いいですね~~~
投稿者 杉江です : 2010年6月 1日 17:26