2010年05月30日
晴れ舞台
ようやく陽の目を見ました!
8回ほどにわたってご紹介してきました、
ダグラスDC-7C製作記も途中、紆余曲折は
ありましたが、ようやくここに成就しました。
大舞台の「静岡ホビーショー」には出品できません
でしたが、たまプラーザ駅前にある東急SC1階の
ビーズホビー店内のショーケースに「ろうがんず」の
作品コーナーとして展示させていただいています。
細かい部分のミスは何ヶ所かあるものの、こうして
完成した姿を眺めると我ながらあの危機の中で
よく作ったものだと自画自賛しているのであります。
このキットで一番苦労したのは、4つもあるプロペラの
塗装もそうですが、何と言ってもコックピットのウインド
シールドの取り付けです。
このキットには、コックピットの窓ガラスはもともと
付いておらず、穴が開いているだけです。
再販キットには透明なプラスチックの板が付いており、
このプラ材を窓の形にカットして付けるようになっています。
この作業が一苦労で、なかなか一発で窓の形に型抜き
することは出来ません。
何度か失敗しながらようやく型どおりになり、接着剤で
内側から固定しましたが、今度は、胴体の左右を
接着したあと、窓の一枚が外れてどこかにいってしまい
ました。
仕方なく、同じものを再び作って今度は外側から接着
したのですが、これも当りを取りながらの固定なので
窓枠にはめるのが大変、結局、透明なプラスチックが
汚れてしまい、固定したあと塗装で窓の表現を行って
います。
手の掛ったキットほど愛着が涌くといいますが、その通り
でショーケースに飾っていただいているものの、今すぐに
引き取って自宅に飾っておきたい気持ちもあります。
もっとも、自宅に持ち帰っても飾る場所がいっぱいだし、
このまましばらく展示させていただきましょうか・・・・・