2009年04月01日
発掘!?女子休憩ルーム・ブログ?
噂には聞いていた弊社の女子休憩ルーム・ブログをついに発見!
ハートウォーミングな話題やほかでは聞けないオフレコ話、
仕事の愚痴、あの人のお噂、などが満載だとか。
女子アナだけでなく、女子スタッフも多数参加
社内の人でもまだ、誰も見ていないごく極秘のブログです。
というテキストを読んで本気にしちゃった人
検索を駆使して一生懸命探してみた人、ご堪忍を・・・・・・
タイトルの文字の通り真っ赤な嘘です
そんなブログは存在しません。
エイプリルフール一番乗りのnewsroomブログ
検索で世の中すべて判った気分になっていないか?
警鐘を鳴らす意味でもいいクスリになったでしょう?
今年度もごひいきに!
さて、いよいよスタートした北朝鮮衛星ロケット
じゃあ無くてマレーシアセパンのグランプリ
ロズベルグとトゥルーリ、二台のトヨタエンジンが
バトンのブラウンGPを抑えてスタートダッシュ!
ピットインもブラウン勢よりはやく、天候の急変に
備えたか?
やっぱり雨が・・・・・・!!!
TOYOTAもウィリアムズもこのチャンスを活かして
優勝の文字を現実のモノに!!でもブラウンのリード
10秒以上、磐石の態勢で二連覇か???
マレーシア、結果は21時55分のヘッドラインニュースでも!
吉田さんお早うございます。
当然一般の人は見ることの出来ない社内サイトなんですよね?
余計に気になります。見てみたいなぁー。
ブログタイトル「女子休憩ルーム・・・」にそそられます(笑)!
投稿者 のび太@さいたま : 2009年4月 1日 08:18
「女子休憩ルーム」って響きが男性にはたまらない??
男子禁制の秘密の花園的な、のぞきたくなってしまう魅力がありますよね~きっと(笑)
女子にとっては、ぶっちゃけトーク満載を期待してしまうなぁ♪大人の女の集まりでも、女子高的な要素もどこかにあって・・・楽しそうですぅ♪
投稿者 にゃんにゃんにゃんこ★ : 2009年4月 1日 08:27
タイトルを見ていながら騙されました(笑)
やっぱり自分は男です。
ブログタイトルで全て持っていかれましたから~☆
投稿者 レッドファーム : 2009年4月 1日 10:01
やられた~~っ!!
おまけにコメント1番乗りとは...トホホ(笑)
投稿者 のび太@さいたま : 2009年4月 1日 10:51
こんにちは。
見事に騙されましたよ!!!グーグルで探しちゃった・・・
投稿者 のっち : 2009年4月 1日 11:24
見事にだまされてくれちゃった皆さん。
ありがとう!うれしいっ!!
エイプリルフール冥利に尽きるっていうんですか?
そんな言葉、ありませんよね。
グーグルでもヤフーでもウィンドウズライブでも
検索したって出てきゃしませんが、
万が一ホントに見つけちゃったりした人がいたら、
是非教えてくださいね・・・・・
投稿者 吉田雅彦 : 2009年4月 1日 12:27
吉田さん、お疲れさまです。
今の段階でコメント付ける、最もマヌケでイタいリスナーです(笑)
もしあれば興味深々ですが、昨日夜も、日々欠かさずコメント付けていながら、ニュースルームブログを検索してしまった男です(苦笑)
自分の一番大好きなジョークで、本当によろしゅうございました
投稿者 ちなみん : 2009年4月 1日 16:10
あ、騙されたのか(^-^;
仕事辞めてから、日にちの感覚が鈍ったというか、今日がエイプリルフールだって事を忘れてました(笑)
じゃあ私も…じ、陣痛がぁ!ってホントに来たらまだ困るのでやめとこ~。
投稿者 にゃんにゃんにゃんこ★ : 2009年4月 1日 21:45
午前中、何時間か種明かししなかった時間が
あり、その時間に見た人は本気にしちゃった
かも知れませんね?え、
じ、陣痛?ホントの時には書き込みは
後回しにしてすぐ入院してくださいね。
写メで分娩室から送信、なんて考えなくって
いいですから・・・・・
二日~三日コメントが途切れたら、あそろそろ
出産かな、と心得ておきます。
それはそうと、何かと岩手にゆかりの多い皆さん
花巻東が決勝に進出しました。
うその様な本当の話です!
投稿者 吉田雅彦 : 2009年4月 2日 14:00
F1開幕戦、
トゥルーリの三位取り消しが取り消されて
トヨタ三位表彰台が確定しました。
うそじゃなくてホントの情報です!
これでマレーシアグランプリ、トヨタも元気一杯で
戦えそう・・・・・
投稿者 吉田雅彦 : 2009年4月 2日 20:34
そうなんです。花巻東が決勝に残ったので、応援していましたが…残念な結果に終わりました(;_;)でも、良い試合だったと思います。
明日は早くもフリー走行♪TOYOTA表彰台返り咲きのニュースを知らなかったので、嬉しいです!!
気持を新たに、仕切りなおしだぁ。
陣痛がどんなものか分からないのですが…きっと「行って来ます♪」なんてコメント入れる余裕はないはずなので、コメントが途切れたら、「おっ!」と思っていただければ…ただ初産なので陣痛室にいる時間は長そうです。まぁ、携帯の電源は切らないとですからねぇ。
投稿者 にゃんにゃんにゃんこ★ : 2009年4月 2日 22:16
吉田さん、お疲れ様です。
昔はカビラさんの4/1の放送で良く騙された族です。(笑)
トゥルーリ三位復活は嬉しいですね。
本当に今シーズンはTOYOTAがポディウムの一番上にたてそうな・・・
ブラウンGPのバトン、バリチェロが1位、2位とは・・・撤退したHONDAはどう感じているのでしょうか。
投稿者 なべなべ08 : 2009年4月 2日 23:31
花巻東、良く戦いました。九回裏
菊池君に打順が回って来た時には
ドラマがはじまる!と思ったものですが
選手達、存分に決勝戦を楽しんでくれたかなあ
そしてベスト4では決して手にする事の出来ない
準優勝旗、カップ、メダル。大威張りでお国入り
して下さい。きっと彼らモテるだろうなあ
そして夏には優勝!の夢を目標に
夏の甲子園が待ってるぞ!!
TOYOTAも今度はブラウングランプリが
ライバルに加わりそうで、決して
容易な道ではありませんが
ここは意地にかけても、先ず連続で表彰台
そして1日も早く優勝!
もはや日本代表としての責任重大です。
反面優勝出来るポテンシャルを秘めた
車体を仕上げながらも撤退を余儀なくされた
ホンダのスタッフの悔しさと言ったら・・・
その分インサイトの販売では負けられませんね
TOYOTAも真っ向から勝負を仕掛けて来ます。
F1で果たせなかった全面対決が
販売店間で繰り広げられます!きっと、
エコカーの販売戦争、今年はF1以上に熾烈です。
陣痛って、もうちゃんは痛く無いのかな
とにかく安産でありますように!
投稿者 吉田雅彦 : 2009年4月 2日 23:56
いや~、マレーシアGPも波乱というかなんと言うか・・・
赤旗中断って結局見ているほうには消化不良な終わり方でしたが、あの状況では仕方がなかったですね。スピンしまくりでしたもの。あのハミ君でさえ。
予選Q1から本当に面白くて(フェラーリ・マッサのポカにはあきれましたけれど)楽しめましたし、決勝も中断前までのあの慌ただしいピット作業と戦略、各所で見られたオーバーテーク合戦に大満足していました。KERSのメリット・デメリットも見られたし・・・
ただ、残りの周数を見るとTOYOTAにチャンスがあったかもとなんて思ってちょっぴり複雑。
エコカーの販売合戦も減税効果もあって更にヒートアップ??出来れば減税処置は期間を区切らずにずーっと続けていただけると嬉しいのですけれどねぇ。だって今しばらくはもうちゃんの方にお金が掛かるから、買い替えはむりなんだもん!!
ちなみに陣痛はもうちゃんは痛くないと思います。陣痛がこないともうちゃんが出てこれませんし・・・。ただしあまり長引いたりするともうちゃんも苦しい状況になる可能性があるので、やっぱり安産できるように日々ヨガやお散歩は欠かせませんね。
投稿者 にゃんにゃんにゃんこ★ : 2009年4月 6日 10:45
もうちゃん、まだグリッド上で静止中ですね
来週あたりサイティングラップがはじまって・・・・
マレーシアGP予選Q1~2ではウィリアムズ・天下を取ったか
と思いましたね、
天気の急変を先読みしてタイア交換のタイミングを
はずさないのは、やはりトップチームのノウハウが
活かされる場面でしょうか、赤旗まで予測して
交換を我慢していたら・・・・・・たらレバの話
ではありますが。
アロンソもいち早くトップに肉薄の勢いを見せているし・・・・
チャイナグランプリで今年の勢力図も固まってしまうのでしょうか?
TOYOTAもカナダまでには吉報をもたらしてくれるか?
一貴の表彰台は?
ますます、見逃せない一戦!!・・・・録画にとってあとでゆっくり
何度も楽しみましょうね!
エコカーの販売合戦、5月のプリウス発売には興味津々です。
今の現行型でも充分満足な性能ですが、新型は
ひょっとして購買欲に火をつけてしまうか?
ダメダメ、内の玄関先には四mまでしか入らないから
・・・・・・・と気持ちを抑えてみるものの
実測値リッタ-あたり27kmというデータもあって
とにかくお店で、一度乗ってみたいと思います。
投稿者 吉田雅彦 : 2009年4月 6日 20:54