コメント
こんにちは。
たけのこ、おいしいですよねー。
僕は採ったことはないのですが、きれいに掘るのはけっこう難しいみたいですね。
掘りたてのたけのこ、いいな!!
投稿者 のっち : 2008年4月29日 18:46
杉江さん、お疲れさまです~♪
今日は杉江さんのニュース聴けないかも…と思っていましたが、12時と15:59のニュースとトラフィックが何とか聴けました(^^)v
そうですね、たけのこ狩りの季節ですね…
全く念頭にありませんでした(T_T)
そう言えば、まだたけのこを今年は頂いてないですね…
杉江さん、お嬢さん、ますますおしゃまになりましたね(^-^)
投稿者 ちなみん : 2008年4月29日 19:27
いつもながら、お嬢様かわいいですねっ!
杉江さんのお嬢様は、たけのこごはんお好きなんですね。大変いいことだと思います。
というのも、私事ですが、小さい頃は筍が大嫌いでした。筍料理の料理中の香りがゾッとするほど嫌いでした。
それがいつ頃からか、自然に筍が大好物になっていました。(他にも子供の頃嫌いだったものが、今では大好物ってのが色々あります...)
年齢で味覚が変化することがあるようですが、小さい頃の筍嫌いが今から思うと信じられません。もったいないっ!タイムマシンで訂正したい過去です(笑)。
投稿者 のび太@さいたま : 2008年4月29日 20:06
自分で収穫はしませんが・・・実家の母より「色んなところからタケノコをたくさんもらったのよ。わけるね」と嬉しい電話がきました★
GWに帰省したときにもらってきます♪
実家にいる間もタケノコづくしです・・・今から楽しみですぅ♪
でも、自分で収穫したタケノコの味は格別でしょうね。
投稿者 にゃんにゃんにゃんこ★ : 2008年4月30日 15:20
☆のっちさん
コメントありがとうございます
そうですね。傷つけないようにとるのは
大変みたい。
掘りたてのたけのこは、みずみずしいです!
投稿者 杉江です : 2008年5月 5日 12:28
☆ちなみんさん
あっという間に毎年この時期を
迎えているような・・・
一年は、あっという間ですね。
投稿者 杉江です : 2008年5月 5日 12:30
☆のび太@さいたまさん
小さい頃嫌いで、今好きなもの!
私の場合は、しいたけです。
ただ、トマトだけは、なかなか克服できません…。
投稿者 杉江です : 2008年5月 5日 12:32
☆にゃんにゃんにゃんこ★さん
たけのこづくし!
いいなぁ~
母の味なら、なおさらですね♡
投稿者 杉江です : 2008年5月 5日 12:36