コメント
うちの近所のツツジも綺麗なピンクに染まっています♪
小さいころ、ツツジの蜜を吸うために、花を加えながら走り回っていたなぁ。(田舎者です(笑))
投稿者 にゃんにゃんにゃんこ★ : 2008年4月22日 12:44
↑
わたしも♪
裏山いっぱいつつじ!でした。
にゃんにゃんにゃんこ★さん、声かけてくださってありがとうございます。そうなんです、猫が素敵すぎるのがいけないの・・・無題ちゃんも、せいさまも罪だわ。
投稿者 ふくひめ : 2008年4月22日 13:44
西原さん、お疲れさまです。
西原さん、もうツツジの季節ですね…
去年も上野さんと多田さんの記事で意識しましたが、今年も完全に忘れていました…
草花を愛でる心が欠如しているのかもしれません…
投稿者 ちなみん : 2008年4月22日 14:01
あ、↑「加える」はおかしいですよね(反省)
>ふくひめさん
いえいえ似たような経験をお持ちの方がいて、勝手に仲間意識が(笑)
しかも、ふくひめさんも猫ちゃんを溺愛してくれているので、周囲の友人達が皆犬派の私には涙が出るほど嬉しいっすぅ♪これからも共に猫様とニュースルームの皆様を愛しましょう!(西原さん、猫が先かよ!って怒らないでくださいね)
投稿者 にゃんにゃんにゃんこ★ : 2008年4月22日 14:42
>にゃんにゃんにゃんこ★ さん!
ありがとうございまーす♪
猫への愛、強く語りましょう!
子ども時代共に暮らした、ちゃこちゃんから、猫の賢さ、高貴さ、教わったんです。彼女のようにあらねば・・が生きる指針です。
投稿者 ふくひめ : 2008年4月23日 09:26
みなさん:猫!猫!猫!最………高!!!!!!!
投稿者 ニシハラ : 2008年5月 2日 09:12