2008年04月21日
杉江 ヨガ 始めるの巻

お仕事で、千葉麗子さんと対談をさせていただいたのがきっかけで
千葉さんのスタジオへGO!
こちらで行う「インテグラルヨーガ」とは、
インドの伝統的なヨーガを、もっと日本人にも
親しみやすくしたものだそうです。
ところで、こういうことをやる時、
私は、性格的に無理してやらなきゃ効果がないって
思いこんでしまうのですが、
皆さんはどうですか?
でも、無理してやるのでは、本当のリラックスは得られないとのこと。
要するに、甘やかしすぎるのでもなく、厳しすぎるのでもなく、
その中道を知ることが大事♡
ヨーガをやる中で、自分の「いた気持ちいい」ポイントがわかってくると、
実生活でも変化が出るそうです。
例えば、子供に対して、甘やかしすぎでもなく、
かといって叱り過ぎることがなくなったり、
仕事でも、無理しすぎないで、自分を大切にするようになったり。
自分を大事に出来ない人は、人にも優しく出来ないかもと思いました。
今の私に必要だなぁと、心から思えたので続けてみたいと思っています。
杉江さまへ。
おはようございます。
ブログ、楽しく読ませていただきました。
ヨガレッスンデビュー、おめでとうございます。
今回、始められるにあたりさまざまな思いが、杉江さまの頭の中をかけめぐったように感じられる文面ですが、
わたしはこの杉江さまの結論にはおおいに賛同いたします。
わたしは、妊娠・出産をきっかけにヨガをはじめたひとりです。三日坊主?怠け者?のわたしには
レッスンに通うにはおっくうだったんですが、書店で売っているDVD付きヨガの専門書を購入して、
家の中でがんばってやっています。
ホント、大切なのは心から好きで続けること。
これに尽きます。
お互い、がんばりましょう!
投稿者 渡辺菜穂子 : 2008年4月21日 10:58
杉江さん、お疲れさまです~♪
杉江さん、ヨガを始められたのですね(^-^)
確かに、優しさと厳しさの狭間は難しいですね…
でも、自分も杉江さんの姿勢に賛成です!!
自分はストイックな方で、努力こそが最高の結果を生み出すと信じています!!
えっ杉江さん、今日はニュース勤務ではないのですね…
投稿者 ちなみん : 2008年4月21日 15:01
私もヨガ大好きです!4、5年前にジムで始めたのがきっかけで、今はなかなかお教室に通えずおうちで自己流でやってます。私もついつい頑張りすぎちゃうほうなんですが、やり終えたときに「屍のポーズ」で仰向けになると、最高に気持ちいい…!頑張った人だけが味わえるご褒美なんだそうです。ちょっぴり頑張るくらいがちょうどいいんでしょうね♪それにしても、杉江さん、体柔らかいですね!ポーズがキマッてます☆
投稿者 とまる : 2008年4月21日 17:09
☆渡辺菜穂子様
初めての書き込みありがとうございます。
私も三日坊主タイプなのですが、
頑張りすぎず、人と比べず、続けてみたいと
思っています。
菜穂子さんのコメント、
励まされました!ありがとうございました。
投稿者 杉江です : 2008年4月22日 13:06
☆ちなみんさん
いつもありがとうございます。
マイペースにやってみます♡
投稿者 すぎえです : 2008年4月22日 13:09
「ポーズが決まってる」ですって!!
私の体は、カチんこちんよ!
写真に騙されてくれてありがとう♡
「屍のポーズ」私も大好き!
満足にできるのは、「屍」くらいよ。
無になるって気持ちいいね~
目覚めたとき、熟睡した後の感覚でした。
投稿者 杉江です : 2008年4月22日 13:13
ヨガいいですよね~♪
私の体もカチコチですが、一年前から始めて、柔軟体操だと思って簡単なものを続けたら肩こり減りました!!
マイペースが一番ですよね~
投稿者 おおはら : 2008年4月22日 19:00
「屍???」
どんなんですか?なんか言葉だけだとおどろおどろしいですね。(大の字で“くたばっている”ところか???)
とまるさんがやって、写真UPしてください!!
お願いします。
投稿者 のび太@さいたま : 2008年4月23日 08:29
屍って超~簡単♪
ごろんとあおむけになって手はカラダに添えて、手のひらを自然に上にむけて、全身の力をぬくだけでーす。私はヨガ教室で実際に熟睡しましたヨ
投稿者 とまる : 2008年4月23日 11:19
「屍2」←ホラー映画みたい。
とまるさんありがとうございました。(とまるさんがやってる写真を見られなかったのは残念...)
それにしても「屍」って、正式呼称なんですか?ユーモアがあると言っていいのか、なんだかちょっとビミョーな感じです。誰が名づけたんでしょうか(笑)。
投稿者 のび太@さいたま : 2008年4月23日 15:04
こんにちは。
ヨガ。良いですね。
私も今年から始めました。
教室に通い初めて3ヶ月チョット・・・。最初の頃より、出来るスタイルが増えましたよ。
夫と一緒にがんばっています。
夫婦の間で流行っているポーズは「犬のポーズ(ダウンドッグ)」と「勇者のポーズ」です。
投稿者 まゆみどり : 2008年4月23日 21:09
戸丸さん!のび太さん!
屍トーク ありがとう~~
「屍」は、おそらく正式名称。
今度、インストラクターさんに聞いてみよう。
投稿者 杉江です : 2008年4月28日 13:11