コメント
杉江さん、お疲れさまです~♪
今日は、母の月命日、実家の用事は済み、今お墓のある京都・山崎に向かっています…
まだ諦めている訳ではありませんが、今日は、杉江さんのニュースを聴くのは難しいかもしれません…
今こちらは曇っていますが、始発(新京成・のぞみ)で大阪に向かった時は、本当に寒かったです…(*_*)
なかなか船橋での星空を見られませんが、今朝はきれいな星空でしたよ♪
自分は、暑がりでいながら、冷え性(男性にしては…母の体質を受け継いでいます)なのです(T_T)
杉江さんは2月生まれだからでしょうか?(母も2/4です☆ちなみに、母方の叔母は、杉江さんと同じ誕生日です)
これらを、手足にはめてらっしゃる杉江さんも意外なミスマッチで♪
杉江さんのお声で、“かかってこい!!”も、これも意外で刺さりますね~(^^)v
投稿者 ちなみん : 2007年11月19日 11:39
このくつしたどこで買えるのですか
投稿者 ささき : 2007年11月19日 12:27
私も杉江さんと同じく、極度の冷え性&寒がり&根性ナシなので、もうブルブル震える毎日です。
特に職場は1Fでサンダルなので、足元が寒いのなんの(泣)ストーブをつけても足元はスースーなので、タイツ履いてブランケットを腰から下に巻いても足が冷たいですぅ。レッグウォーマーを買おうかなと検討中。
でも、来客対応の事を考えるとあまりモコモコにもなれないかなぁ・・・そんな訳で私はまだ戦闘準備中です(笑)
投稿者 にゃんにゃんにゃんこ★ : 2007年11月19日 13:43
本当に冷え症は辛いですよね~
コレは、かなり重宝していて、
ありそうでなかった形ですし、
是非、ご紹介したかったのですが…
買ったのが、数年前の家庭画報の通販で、
今のカタログには、載っていないようです。
外国製で、少しお値段もした記憶があります。
お力になれず、ごめんなさい!ササキさん!
投稿者 杉江です : 2007年11月19日 15:14
☆ちなみんさん☆
手、足にいろんなものをつけてる私の格好は、
かなり変だと思います!!
投稿者 すぎえです : 2007年11月19日 15:42
☆にゃんにゃんにゃんこさん☆
サンダルは、辛いですね~
くつは、脱がなきゃいけないとおもいますが、
ネイルサロンのぺデュキュアを乾かす道具に似た
暖房器具を、机の下に忍ばせるのはどうでしょう。
↑分かるかしら?
簡単にいうと、一足用の靴箱みたいな感じ。
うまく説明できない・・・
投稿者 杉江です : 2007年11月19日 15:46
>杉江さん
↑何となく分かります。伝わりました。一足用の靴箱位の大きさだったらコンパクトでいいかもしれません。探してみたいと思いますぅ。アドバイス有り難うございます♪
でも、机の下から足を出せなくなったりして・・・(笑)
投稿者 にゃんにゃんにゃんこ★ : 2007年11月20日 08:50
ありがとうございます。あったかグッズさがしてみまーす!
投稿者 ささき : 2007年11月21日 00:37