2007年08月26日
横田ではフレンドシップデー
J-WAVEの地元では夏祭り真っ盛りですが、
都心から西へ約50キロにある米軍横田基地では、
25、26日の両日、日米親善デーが行なわれ、
基地内が一般に開放されました。
例年、2日間で20万人前後の人が訪れる
首都圏のビッグイベントですが、場所が場所だけに
メディアの取材もほとんどなく、一般にはあまり
知られていません。
ゲート付近から会場に入場者を運ぶ、横田名物
「汽車ポッポ」です。
地上展示機の前ではイベントの趣旨を象徴するように
こんな風景も見られます。
猛暑の中の開催で、暑さに堪り兼ねた入場者は
巨大な空中給油機の翼の影に緊急避難です。
機体の内部も公開されます。
日米同盟がどうの、憲法第9条がどうのという議論も
大切ですが、イデオロギーは別にして、一度、
防衛の最前線を見てみるのも必要なのではないでしょうか。
(てなことを言って、ヒコーキ好きな私は子供の頃から見ています)