コメント
杉江さん、お疲れさまです~♪
椿山荘では、ホタル鑑賞が出来るんですね(^-^)
ホタル自体は、直接見た事がありません…
5日前、田中さんも、人造ホタルのお話をされていますが、我が本社の滋賀では、ホタルを100匹飼い始めたそうです(月一回の会議があり、偶然にも田中さんの記事のUP時刻辺りに話があったとの事です)
杉江さん、ガセビアは、お察しの通り、まさにガセのトリビアです(ガセ…誤認情報です)
2年前迄はトリビアも見ていましたが、水曜JAMも聴くようになったりで、見なくなりましたが。
投稿者 ちなみん : 2007年7月 2日 12:17
実際に飛んでる蛍をみるなんてナカナカないですよ!
娘さんにとって貴重な体験になったことでしょう♪
あと、“ガセビア”は、ちなみんさんのご説明の通りでございます。が、もうずいぶん前に使われていた言葉ですので今は死語です。ナウなヤングにはウケませんのであしからず。ズッコケ~!
投稿者 べに : 2007年7月 2日 22:53
ちなみんさん☆べにさん
ぜひ!行って見てください。
夕涼みがてらにでも♡
私は、幼い頃、父の実家の滋賀県で、
夏休みに、ホタルを捕まえによく行ってました。
暗闇が怖くて、怖くて・・・
兄にしがみついていたのを思い出します。
投稿者 すぎえです : 2007年7月 3日 14:10