コメント
いいですね~私も習いたいな~。
足裏は自分でマッサージしても痛いから他の人にやってもらったらすっごく痛いだろうけど、一度やってもらいたいと思っています。
投稿者 さくらもち : 2007年3月14日 11:50
杉江さん、お疲れさまです~♪
そう、自分は、リフレクソロジー、すごく興味があります(^-^)
5年前、伊勢丹松戸店勤務の時、ちょうどすぐ近くに出来、(杉江さん、和菓子売場内ですよ!?)前を通り過ぎるだけで一度も行けなかったので…
自分は、常時、首、肩、腰痛に悩まされており、(11年半)公休の度にマッサージ、電気等をかけていますが、本質的に全然良くなりません(*_*)
8年前の6月は、足裏が痛くて立てなくなったことがあります…(上司に仮病扱いされるし←例の亥年の上司)
杉江さんにもみもみ、もしくは教えて頂きたいと、切に祈ります…
投稿者 ちなみん : 2007年3月14日 12:49
>せっかく習ったので、たくさんの人の足裏を
もみもみしちゃいます♪
お願いできますか(笑)
投稿者 カタナボーイ : 2007年3月14日 19:18
本物の足にマジックで描いちゃいましたか!
描かれている姿を想像するとおかしいですね(笑)
左右の足でマッサージの仕方違うんですか?描かれてる図柄が違いますけど・・・
投稿者 べに : 2007年3月14日 23:15
魚の目の出来る場所で、他の場所で弱っている所が
わかったりと、本当に興味深いお話ばかりでした!
順番やマッサージする方向も、決まっています。
足をもんでいて、そこにコリコリした部分を
見つけると、なんとかして、ほぐしたいって
気持ちになるんですよ!
投稿者 杉江です : 2007年3月15日 12:33