2011年08月02日

大人のメルヘン

%B2%E8%BD%B8.jpg

素敵な絵本を贈っていただきました。
画家の大西信之さんが飛行機にまつわる短編とともに
素敵な画集とも言える本を出版されました。
タイトルは「ラストフライト」~星の王子の伝説

大空のロマンを結集させた珠玉の一冊です。

大西さんは、現在、模型雑誌・スケールアビエーション誌に
山本三郎のペンネームで飛行機にまつわる様々な
エピソードを連載しています。

飛行機のイラストというと細部まで精密に描かれた完璧な
考証の作品が多い中で、大西さんの作品はイメージを
重視した独特の作風で多くのファンの心を捉えています。

大西さんと知り合ったのは、今年の初め銀座で開催された
あるイラストレーターの個展見学会の後の飲み会でした。

途中から同席された大西さんはその気さくな人柄と豊富な
航空知識でたちまち我がろうがんずの仲間と打ち解けられ
ました。

今回、銀座でご自身の作品の個展を開かれ、これを機に
出版されたのが「ラストフライト」です。

この作品には、史上2人しかいない女性エースの1人、
リリィ・リトヴァクを描いた「ロシアの短い夏」や、星の王子様
で有名なサン=テグジュペリを描いた「星の王子の伝説」
など9編のエピソードが収録されていますが、注目は何と
言っても「星の王子の伝説」です。

第二次大戦中、サン=テグジュペリは、ヨーロッパの戦いに積極的
に関わり、自ら偵察機ロッキードP-38ライトニング(正確にはF-5B)
を操縦して9回の偵察飛行を行い、9回目の飛行となった1944年7月
31日の出動で行方不明になっています。

作品では一般にはあまり知られていない祖国フランスの解放
に奮闘して力尽きたサン=テグジュペリの一面を見事に描ききって
います。

この作品には、サン=テグジュペリが愛機P-38に搭乗して出動
する場面が描かれています。

これまで何度となくこの愛機のプラモデルを作ろうと資料を
集めたものの、明確な塗装の実態は明らかではなく諸説が
存在するため二の足を踏んでいました。

でも、今回大西さんとお話をさせて頂いて、機体上面は
アメリカ軍が採用しているオリーブドラブ、下面はニュートラル
グレーで機体番号は80ということで確信が持てました。

この他にも、全面ブルーグレーで機体番号が223との説も
あります。

ただ問題はその機体です。
これまで発売されているP-38のキットは、そのほとんどが
戦闘機型で偵察タイプは発売されていません。
(海外キットであったかも知れませんが)

製作するとなると、機首の全面改造やエンジン空気取り入れ口
周辺の大改造が必要となります。

それでも塗装に確信が持てたのですから、そろそろサン=
テグジュペリの愛機に挑戦してみるのもいいかも知れません。

大西さんありがとうございました!

| 11:06 | コメント(4) | カテゴリー:田中穂蓄

コメント

田中さん、お疲れさまです。
P-38、拝見していて、田中さんの格別の想い入れ、行間に余すところなく表現されていますね!!
それもそのはず、P-38のラストフライト、田中さんがお生まれになるちょうど6週間前、ですよね。
自分も、J-WAVEでは、別所さんが同い年で、今月最終日お誕生日、50日違いで、やはり格別の想い入れがございます。
今回、田中さん・長年の懸案事項の解決への道筋をつけてくださった大西さんご自身とご本に感謝、ですね!!
・・・最後に、先週末より、田中さんナレーションのCMが放送開始、日に日に本数も増え、田中さんの素敵なお声を拝聴出来る機会が増え、非常にうれしく思っております。
「公開放送収録」「さかなクン」「スキマ」ですね!!

投稿者 ちなみん : 2011年8月 2日 13:17

わたしはオトコじゃないので「大空のロマン」がよく
わかりませんが。
そういういわゆるオトコにしかわからない世界が
持ててうらやましいですし尊敬します。

それが周りに迷惑をかけず自分たちの中でおさまっているからいいですよね。

投稿者 わたなべなおこ : 2011年8月 3日 22:33

ちなみんさん、ありがとうございます。
そうなんです!サン・テ・クジュペリが行方不明になったのは、私が生まれる1カ月半ほど前、NYで書き上げた「星の王子さま」の評判を知らずにこの世を去りました。数年前、ある年老いたドイツ人が、サン・テ・クジュペリを撃墜したのは自分であることをメディアに公表しセンセーションを巻き起こしました。
「サン・テ・クジュペリと知っていれば撃墜はしなかった!」とこの老人は述べています。
偵察型のP-38は機首の武装をカメラに換装して運用してましたので、自ら敵を攻撃出来ず、敵機に見つかったらひたすら逃げるしか方法がありません。
フランスの国籍マークに米軍機と分かる塗装を施し参戦していたとされるサン・テ・クジュペリの乗機を見てドイツ空軍パイロットは偵察機といえども容赦はしなかったはずです。
一方で、テ・クジュペリはしばしば乗機のトラブルに見舞われ、その度に大けがをしながら生還しています。
そのため、機体のトラブルで墜落したのではないかとの説もあります。
いずれにしても、飛行機を愛し大空に自らの存在の意義を求めた一人の作家はこうしてその大空に散りました。私たちに偉大な作品を残して・・・・・・

投稿者 ホヅミ : 2011年8月 7日 08:05

わたなべさん、ありがとうございます。
今の世の中は、本来、オトコの世界であるべき領域に女性が進出して、すっかりオトコの影が薄くなってしまった感がありますが、それでもオトコにしか分からない世界が存在するんですね!
でも、プラモの世界にも女性の侵略、イヤ、進出が目立っているようです。
オトコの世界に入り込んでくるのも時間の問題だと思います。

投稿者 ホヅミ : 2011年8月 7日 08:20

■コメントはこちらへ


保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー