2009年02月01日

輸送機VS攻撃機

遅ればせながら私も観て参りました。
「007慰めの報酬」・・・・・

「007」は公開初日に、がお約束だったんですが、
少し遅くなりました。

冒頭から息が止まるような圧倒的な迫力・・・・
ドルビーサウンド全開のノンストップアクションが
展開されます。

高級外車が惜しげもなく凸凹になって・・・・・・

と、これからご覧になる方のために詳しくは
触れませんが、とにかく、これまでのボンド映画に
比べ数十倍のスピード感と連続アクションで
物語は進行します。

ダニエル・クレイグは前作に続いて、今回も
人間味たっぷりのボンドを好演しています。

そして、期待を裏切りませんでした。
空中戦のシーン・・・・・・

無塗装、ジュラルミンの地肌ギンギンのダグラス
DC-3と、イタリアのアエルマッキSF260
練習/攻撃機が、大迫力の空中戦を繰り広げます。

前回のブログでSF260をサボイア・マルケッティ
SIAI260とご紹介しましたが、どうしても古い
航空機メーカーの名前が出てしまいます。
現在はアエルマッキ社に生産販売が移って
いますので、こう表記します。

さて、輸送機と攻撃機との空中戦?
と思われた方はかなりの通の方です。

基本的に輸送機には武装はなく、攻撃機との
空中戦は成り立ちません。
(ベトナム戦争当時、DC-3に機関砲を装備して、
地上の目標を基点に旋回し、ベトコンを掃討する
作戦が行われたことがありますが・・・・・)

当然、攻撃機のほうが圧倒的に有利な立場に
なるわけで、映画でも最初は一方的な展開と
なります。

しかし、そこはジェームズ・ボンド、徐々に敵機を
追い詰めていきます。

果たして結果は・・・・・・・

と、この後は映画を観てのお楽しみ・・・・・

今回の作品は、シリーズ初の続編とあって、
物語は前回「007カジノロワイヤル」のエンディングの
およそ1時間後から始まります。

ボンドの持つ拳銃もシリーズ初期の作品を想定して
いるためブロスナン・ボンドが使用していたワルサー
P99から再びワルサーPPKに戻っているのが
嬉しいところです。

原作者のイアン・フレミングは、スパイ小説の成功の
秘訣は登場人物のキャラクターを際立たせることと、
小道具にこだわることと述べています。

ボンド映画が色あせない理由の一つは、こうした
小道具にこだわることと、そしてもう一つは、
常にその時々の国際情勢を敏感に反映させて
いることです。

今回のテーマは環境破壊と水や食糧問題、
東西冷戦構造の崩壊でスパイ映画の危機が
一時叫ばれましたが、どうしてどうして、
世の中には常にスパイ映画の題材になりそうな
テーマは横たわっています。

ジェームズ・ボンドの次の指令は何なのか・・・・
楽しみです!!

| 06:21 | コメント(3) | カテゴリー:田中穂蓄

コメント

田中さん、おはようございます!!
今日は、LOHAS SUNDAYのスタートと同時に起床、活動中です!!(生でずっと聴けているの除けば、普段の日曜と同じです)
おととい・金曜JAM内15Mでの特集、スケジュールでは、今日の昼か夕方の見込みでしたが、昨日夜、頑張って全部聴き終えました!!
「田中さんも興味深く聴いてらっしゃるのだろう・・・」と思いつつ拝聴しました!!
「007」シリーズ、時代を反映していたり、フレミング氏の数々のアイディア、さりげなく実際のエピソードも散りばめられていたり・・・
改めて魅力を再確認しました・・・
それだけでなく、「輸送機と攻撃機の空中戦」・・・
航空ファンが歓喜するポイントもしっかり押さえられていたのですね!!
今まで007シリーズに抱いていたのと違うイメージで今後は接する事が出来そうです!!

投稿者 ちなみん : 2009年2月 1日 10:23

SF260は
ノーズの幅からみてライカミング搭載版のようで、
レシプロ機同士のチェイスになったあたりは
マニアの琴線をくすぐるニクい演出、といった
ところでしょうか。
冒頭からいきなりアストンが傷ものになってしまうのは勿体無い話しですがスタントシーンは
度重なる事故で撮影も遅れがちだった曰く付きのもの
一台は崖下にもう一台は大破して、無事帰り着いたのは
さらに別の(傷物)車両だとか。DB-5の頃はもっと
クルマを大事に扱っていた気が・・・・・
実写には合成に無い迫力があるので、なんとか
この伝統芸は続けて欲しいものです。
マーク・フォースター監督はこの一作だけで次回作は
オファーを断ったそうですが、
次の監督はさぞ、やりづらい??
・・・・湖底から引き上げられたボンドカー「1」は
007コレクターの元に35万ドルで落札されたとか!
めでたしめでたし

投稿者 吉田雅彦 : 2009年2月 1日 23:29

ちなみんさん、吉田さん、ありがとうございます。
吉田さんの仰る通り、SF260にはアブコライカミング社製のレシプロエンジンが搭載されています。
後に、アリソン社製のターボプロップエンジンを搭載したSF260TPも開発されました。
アエルマッキ社では、TP用のキットを発売しており、
ピストンエンジンからジェットエンジンに載せ換えられます。
スピードは通常、時速300キロ前後ですが、TPに換装すると400キロ前後になるそうです。
余談ですが、30年ほど前にあるラジコン模型メーカー
からこのSF260のキットが発売され、購入しましたが、まだ製作していません。
映画の公開を機会に作ってみようかな・・・・・

投稿者 ホヅミ : 2009年2月 2日 10:13

■コメントはこちらへ


保存しますか?
(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)


2024年 4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

カテゴリー